AED
救命講習
4月10日(土)普通救命講習を受講しました。
ご利用者様の命をお預かりしている私たちは、緊急時に適切に対応出来る様に、神立消防署職員の方にお越し頂き「救命講習」を受講しました。心肺蘇生やAEDの使用方法、外傷時の応急手当を学びました。
緊急時に周囲の人と連携を図る大切さと、落ち着いて対応できる様な救命知識の重要性を再確認しました。
この救命講習には、看護師・支援員だけではなく、ドライバーや世話人、調理員も参加し、みんなで危機管理を高めあいました。災害時には、施設のご利用者様だけではなく、いつもお世話になっている地域の皆様のお役に立ちたいと思っています。
- 救命1
- 救命2
- 救命3
- 救命4